心の不安を追い払うため自己啓発本を読みあさり、その中から心にとまった事柄を綴る。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
心に止った言葉を発見しましたので、書き留めておこうと思います。
***********************************
心が変われば、態度が変わる。
態度が変われば、習慣が変わる。
習慣が変われば、人格が変わる。
人格が変われば、人生が変わる。
スイスの思想家・詩人、アミエルの「日記」より
************************************
私は自分自身の心の向きを変えようとして、このblogを立ち上げました。
blogを書き綴ることによって、なにかが変わると思ったからです。
おかげさまで、少しずつですが心の向きが変わってきたように思います。
アミエルの言葉は非常に的を得た言葉ですが、“心”を変える事こそが私たちにとって至難の業となっているのではないでしょうか。
では、態度を変えるのはどうでしょうか。 意外にできるような気がします。
たとえば、嫌いな人の前で、おもむろに嫌いな態度をとれば、どんどんその人を嫌いになっていくと思います。
そこで、この心理法則を逆に利用し、多少無理があったとしても、嫌いな態度をとらないようにする。
すると心が勘違いし、その人を嫌いじゃないと認識し始める。
それを見計らって、今度は好きな態度をとる。すると、好きにならないまでも、最低限“いやいや”では無くなる。
と、まあこんな感じですが、「そんなにうまくいくかなぁ?」と思われる人がほとんどと思います。
で、私は実験しました。
実験結果は、次回upしたいと思います。
ありがとうございました。
アミエルの日記
マーフィーの成功法則
+++++++++++++++++++++++
***********************************
心が変われば、態度が変わる。
態度が変われば、習慣が変わる。
習慣が変われば、人格が変わる。
人格が変われば、人生が変わる。
スイスの思想家・詩人、アミエルの「日記」より
************************************
私は自分自身の心の向きを変えようとして、このblogを立ち上げました。
blogを書き綴ることによって、なにかが変わると思ったからです。
おかげさまで、少しずつですが心の向きが変わってきたように思います。
アミエルの言葉は非常に的を得た言葉ですが、“心”を変える事こそが私たちにとって至難の業となっているのではないでしょうか。
では、態度を変えるのはどうでしょうか。 意外にできるような気がします。
たとえば、嫌いな人の前で、おもむろに嫌いな態度をとれば、どんどんその人を嫌いになっていくと思います。
そこで、この心理法則を逆に利用し、多少無理があったとしても、嫌いな態度をとらないようにする。
すると心が勘違いし、その人を嫌いじゃないと認識し始める。
それを見計らって、今度は好きな態度をとる。すると、好きにならないまでも、最低限“いやいや”では無くなる。
と、まあこんな感じですが、「そんなにうまくいくかなぁ?」と思われる人がほとんどと思います。
で、私は実験しました。
実験結果は、次回upしたいと思います。
ありがとうございました。
アミエルの日記
マーフィーの成功法則
+++++++++++++++++++++++
PR