心の不安を追い払うため自己啓発本を読みあさり、その中から心にとまった事柄を綴る。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
事実と見解
私は、この言葉を考える事によって、かなり救われています。
事実とは、読んで字のごとく。見解とは、その事実に対する考え、検証、推測の様なものである、と私は思います。
事実があって、はじめて見解が成立する。と言う事をよく覚えておいて下さい。
しかも、この見解は人によって様々で、まさに十人十色なのです。
たとえば、何か行動を起こして失敗に終わった。これが“事実”。そして、「私はだめだ」と思ったら、これが“見解”です。
先ほど見解は人それぞれと申しましたが、「じゃあ、この方法ではどうだろう」と違う見解も可能です。
いわゆるアクティブとポジティブです。
アクティブに物事を考えろ、とは、よく成功法則には説明されています。
しかし、私たちはアクティブに物事を考えられないから困っているのではないでしょうか。
そこで“事実と見解”の登場です。
通常、事実があって初めて見解が発生します。
しかし、事実なき見解が私たちを苦しめているのです。
つまり、「じゃあ、この方法はどうだろう」とアクティブ思考をしても
「いや、どうせだめだろう」とネガティブ思考がじゃまをします。
では、ここに“事実”は存在しているのでしょうか?
ありません。この方法はどうだろう、と思いながら、まだ行動に至っていないからです。
これが、事実なき見解 です。
次回は、この考え方を利用しポジティブ思考を行動に導く方法を模索していきたいと思います。
ありがとうございました。
私は、この言葉を考える事によって、かなり救われています。
事実とは、読んで字のごとく。見解とは、その事実に対する考え、検証、推測の様なものである、と私は思います。
事実があって、はじめて見解が成立する。と言う事をよく覚えておいて下さい。
しかも、この見解は人によって様々で、まさに十人十色なのです。
たとえば、何か行動を起こして失敗に終わった。これが“事実”。そして、「私はだめだ」と思ったら、これが“見解”です。
先ほど見解は人それぞれと申しましたが、「じゃあ、この方法ではどうだろう」と違う見解も可能です。
いわゆるアクティブとポジティブです。
アクティブに物事を考えろ、とは、よく成功法則には説明されています。
しかし、私たちはアクティブに物事を考えられないから困っているのではないでしょうか。
そこで“事実と見解”の登場です。
通常、事実があって初めて見解が発生します。
しかし、事実なき見解が私たちを苦しめているのです。
つまり、「じゃあ、この方法はどうだろう」とアクティブ思考をしても
「いや、どうせだめだろう」とネガティブ思考がじゃまをします。
では、ここに“事実”は存在しているのでしょうか?
ありません。この方法はどうだろう、と思いながら、まだ行動に至っていないからです。
これが、事実なき見解 です。
次回は、この考え方を利用しポジティブ思考を行動に導く方法を模索していきたいと思います。
ありがとうございました。
PR
comment