心の不安を追い払うため自己啓発本を読みあさり、その中から心にとまった事柄を綴る。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本来ならば、鬱の一歩手前の続きなのですが、思いつきで人生について語りたいと思います。
スキーorスノーボードをやらない人は、スノーボードを自転車に読み替えるとわかりやすいと思います。
スキーは別として、スノーボード、自転車というものは止っているのが一番不安定です。走っている状態がもっとも安定していて、しかも、オーバースピードでは安定感がなくなり危険度が増します。
これすなわち人生ではないでしょうか。一つの目標を達成し、一服してしまうと逆に心が不安定になってしまう。目標に向かってまい進している時ほど、心は充実し、安定している気がします。
そのためには、前回に記したように、目標の次の目標も持っておくと常に安定した心理状態を保てると思います。そして、注意事項としては、オーバースピードにならないようにアクセルとブレーキを使い分ける。私の場合はブレーキに重点を置いてしまうため、危険度は少ないが、スピードはやや遅め。
ここらへんのバランスを良く見極める必要がありますが、アクセルを踏む方が安全な場合もあるという事を、わたくし、ブレーキ重視派は心に留めておきたいとおもいます。
本日は、親友の結婚式二次回帰りのため、取りとめも無い記述でしたが、皆様方のご理解をお願いしたいと思います。
ありがとうございました。
Copyright 生活向上委員会
スキーorスノーボードをやらない人は、スノーボードを自転車に読み替えるとわかりやすいと思います。
スキーは別として、スノーボード、自転車というものは止っているのが一番不安定です。走っている状態がもっとも安定していて、しかも、オーバースピードでは安定感がなくなり危険度が増します。
これすなわち人生ではないでしょうか。一つの目標を達成し、一服してしまうと逆に心が不安定になってしまう。目標に向かってまい進している時ほど、心は充実し、安定している気がします。
そのためには、前回に記したように、目標の次の目標も持っておくと常に安定した心理状態を保てると思います。そして、注意事項としては、オーバースピードにならないようにアクセルとブレーキを使い分ける。私の場合はブレーキに重点を置いてしまうため、危険度は少ないが、スピードはやや遅め。
ここらへんのバランスを良く見極める必要がありますが、アクセルを踏む方が安全な場合もあるという事を、わたくし、ブレーキ重視派は心に留めておきたいとおもいます。
本日は、親友の結婚式二次回帰りのため、取りとめも無い記述でしたが、皆様方のご理解をお願いしたいと思います。
ありがとうございました。
Copyright 生活向上委員会
PR